子供とおでかけ

市川市動植物園のレッサーパンダに会いに行ってきた

先日レッサーパンダに会いに市川市動植物園に行ってきました。 …というのも、我が家の息子はレッサーパンダのぬいぐるみと毎晩一緒に寝ています(笑) 小2だというのに出かける時も結構な頻度で連れていきます💦 レッサーパ...
子供とおでかけ

千葉の工場直売!「あられちゃん家」と「たぶん…世界一小さいチョコレート工場」に行ってきた

先日山武市の相葉苺園さんでいちご狩りをした後、茂原市の「あられちゃん家」と東金市の「たぶん世界一小さいチョコレート工場」へ行ってきました。 どちらのお店も「株式会社三真」というおせんべい屋さんの工場直売店です。 我が家...
子供とおでかけ

千葉のいちご狩り2024!〜山武市の相葉苺園で15種類もの品種を食べ比べ!〜

今年もいよいよいちご狩りの季節がやってきました🍓 2024年初いちご狩りは山武市にある「相葉苺園」さんに行ってきました! 今回は相葉苺園さんのいちご狩りについてご紹介します。 秋葉苺園さんについて いちご狩...
子供とおでかけ

江戸時代にタイムスリップ?!千葉の激渋スポット「房総のむら」に行ってきた。

2023年2月、まだ寒さの厳しいこの時期に千葉の激渋?スポット「房総のむら」に行ってきました。 昔の生活を目で見て、体験出来る施設でリアルな町並みはドラマや映画のロケ地にもなっていて 昔の町並みが好きな私は結構おすすめ...
子供とおでかけ

佐倉草笛の丘は動物と触れ合えて、アスレチックやミニ鉄道も楽しめる一日中遊べるスポット!

我が家は千葉県の北総地域に住んでいるので、「佐倉草笛の丘」はよく行くスポットです。 公園と遊園地のあいだの様な感じで、気軽に遊びに行けるので重宝しています。 今回は「佐倉草笛の丘」でどんな体験が出来るかご紹介します♪ ...
子供とおでかけ

文化財であり心霊スポット。旧伊勢神トンネルへ行ってみた。

雰囲気たっぷりの入口 去年に引き続き、愛知に住む妹の家に遊びに行きました。 妹の家は岐阜県寄りの山の中にあり、遊びに行くといつも自然豊かな場所に連れて行ってくれます♪ 今回はその中でもくいしんぼうママ的にかなり興奮したス...
子供とおでかけ

夏休みに行った那須高原。我が家が楽しめたスポットをご紹介。

今年の夏休みはどこに行こう?毎年悩む夏休みの旅行先。 家族で旅行に行きたいけど、夏休みはどこも混むし、宿の値段も高い!😣 結局近場で済ませがちな我が家です…。 今回は去年の夏に行った那須高原が良かったので、オスス...
子供とおでかけ

春の茶臼山高原を満喫

茶臼山高原第2駐車場からの眺め 今年のGWは愛知県に住む妹宅に遊びに行きました。 その時連れて行ってもらった「茶臼山高原」がとても楽しかったので、ご紹介します(^^) 茶臼山高原とは 茶臼山高原は愛知県と長...
子供とおでかけ

ぷらっとこだまで名古屋へ行ってみた

GWに愛知県に住む妹のところに遊びに行きました♪ 本当は車で行った方が安く済むけど、GWの渋滞はえげつないので…今回はリッチに新幹線で! とは言いつつ少しでも安く行きたいので、「ぷらっとこだま」を使って行くことにしまし...
美味しいもの

Pan&を母の日に贈る。冷凍パンはプレゼントにも自分用にも嬉しいセット商品がおトク。

新年度も始まり、そろそろGWの予定でも立てようかと考えているあなた! その後にすぐ訪れる「母の日」を忘れてはおりませんか?! 私はいつも何を贈ろうか悩んで悩んでギリギリになってしまいます…。 今回は母の日のプレゼ...
タイトルとURLをコピーしました