山梨〜愛知を一般道だけで移動してみた。杖突峠とかんてんぱぱガーデンがおすすめ!

子供とおでかけ

2022年8月、愛知県に住む妹家族の家に遊びに行きました。

急ぐ旅では無かったので東名高速ではなく、遠回りの中央道経由で途中山梨で1泊して行くことに。

今回は旅の途中で立ち寄ったスポット「杖突峠」と「かんてんぱぱガーデン」についてご紹介します。

杖突峠(つえつきとうげ)

清里で宿泊したペンションマリオネットさんを出発し、山を下り国道20号線を北上。長野県に入り茅野市の辺りで国道152号線の山越えルートへ。

長野県茅野市と伊那市の境にあるのがこちら「杖突峠」です。峠に茶屋があり景色も良さそうだったので、天気はイマイチでしたが立ち寄る事にしました。

峠にはお蕎麦屋さんと喫茶店の入った建物と駐車場には公衆トイレもありました。山道で疲れたドライバーの休憩スポットといった感じですが、我が家が行った時は人気が無くちょっぴり寂しい雰囲気でした。

峠の茶屋さんの1階にはガラス張りのスペース?があり、茅野の街や遠くの山々まで雄大な景色を見ることが出来ました。

後で確認したところ、こちらは多目的ホールで普段はコンサートや絵画展等が行われているそうです。今はコロナウイルスの関係で何もやっていませんでした…。諏訪湖や八ヶ岳連峰、北アルプスまで望めるそうです。

「チーズパン」の看板に惹かれて2階の喫茶スペースへ…。

2階の「喫茶 風の詩」さんでチーズパンをお持ち帰りで購入し、テラスで写真を撮らせて頂きました。(展望スペースだけの利用もOKという事でしたが、思いっきり店内を通るのでちょっと手ぶらでは帰りづらい😅)雰囲気の良いお店だったので、時間があればゆっくりコーヒーでも頂きたかったなぁ。もちろん、チーズパンも美味しかったです!

1階にはお蕎麦屋さんも入っていて、「杖突そば」や「みそ焼きおにぎり」が人気だそうです。こちらも気になる〜。ただ今回はまだまだ先が長かったので、こちらはチーズパンの購入のみとなりました…残念。

かんてんぱぱガーデン

〜ソースカツ丼と寒天麺入りのきのこ汁〜

杖立峠を後にして、今回一番寄りたかった「かんてんぱぱガーデン」へ。

「かんてんぱぱガーデン」は伊那市の国道153号線と中央自動車道の間辺りにあります。

伊那食品工業の本社・工場の敷地内にショップやレストラン、ホール、健康パビリオン、花屋さん等があり広さは3万坪もあるそう。

かんてんぱぱの商品は以前働いていた職場の先輩方がよく購入していて知ったのですが、寒天を使った健康的で美味しい商品が多くて好きです。ゼリーや蒸しパンも子供と一緒に簡単に作れるのでおすすめです。

ただ、家の近くではかんてんぱぱの商品を扱っているお店が少なく、基本通販で購入していました。が、ここには一番大きなショップがあるという事で少々興奮気味にお買い物を楽しみました。

〜今回購入したものの一部〜

ちなみに私は「大根もち」「じぇりんパ」「もちポン」がお気に入りです。(どうでも良い情報ですみません…)

ちょうどお昼時だったので、「ひまわり亭」というレストランでランチにしました。

〜ホタテとイカのアボカドオイルのパスタ〜

母は写真のパスタ、息子はお子様用のミートソースパスタ、私はソースカツ丼と寒天麺のきのこ汁(正確な名前は忘れました…)を頂きました。正直それほど期待はしていませんでしたが、とても美味しかったです!お子様メニューもいくつかあって、小さなお子さん連れの方もちらほらいらっしゃいました。

今年オープンの「monterina(モンテリイナ)」も行ってみたかった…。

全国から厳選された美味しいものを集めたショップがオープンしたそうで。ベーカリー&カフェやジェラート屋さん、地酒のお店も入っているのだとか…。こちらも本当は寄ってみたかったのですが、今回は天気が悪かったのとあまり時間が無かったのでスルーしてしまいました。寄ったら絶対たくさん買い物しちゃうしね…。

おまけ(道の駅木曽福島)

〜道の駅木曽福島からの眺め〜

かんてんぱぱガーデンを後にしてから、国道19号線まで出て愛知方面へひたすら進みました。途中中山道の宿場町や道の駅がいくつもあり、色々と寄り道したかったのですが雨がザーザー降りだったので車から降りる気にならず…。

唯一休憩で立ち寄ったのが「道の駅木曽福島」。

こちらの道の駅では特に買い物はせずトイレ休憩のみだったのですが、道の駅の裏手が望める展望台?があり、山々と川が間近に望めました。

〜対岸に見えるのは「木曽  御嶽山」〜

対岸の山の中になんだか立派な建物が…何だろう?と思っていましたが、「木曽  御嶽山」という神社だそうです。雨で水蒸気に包まれていて神秘的な雰囲気。

その後もひたすら岐阜県の中津川市辺りまで国道19号をひた走り…愛知県の妹の家まで何とか辿り着きました。(妹の家は岐阜県寄りの田舎なのです。)

天気が良ければもっと色々寄りたかった!このルートはまたいつかリベンジしたいと思います。

次回は妹おすすめのスポットをご紹介したいと思います。ではではまた〜。

コメント

タイトルとURLをコピーしました